
本日は大寒(だいかん)

一年の中で最も寒い時期とされています。
そこで、「神仙」(しんせん)のご紹介です。
この時期は、是非 燗を付けて温まって頂ければと思います

「神仙」についてですが、35年前ぐらいまで造っていたお酒で
復刻酒です!
5年前から毎日お飲みいただきたい
お酒として造っています

ラベルもその当時のそのままです。
筑波山は神の山で山全部がパワースポットとも
なっていて、この銘柄のお酒ができたようです。
是非、大寒のこの時期
おすすめのお酒です

笠間焼の「庄司 健先生」とも
コラボレーションしています

とても素敵な器です

この器で、お飲みいただくとまた一段と
お酒が美味しくなります

ご興味のある方は、お問合せくださいませ。
また、大寒のこの時期が
一番お酒造りに適していて、
もろみは「すてらプレミアム純米大吟醸」です!
もうすぐ、袋吊りをするところです

この時期が、酒蔵での酒造りは最盛期になります



1年で最も寒い時期、皆様
お身体には十分お気をつけて
風邪などひかないように
お気をつけくださいませ

Instagram @INABA_SHUZOU
Facebook 稲葉酒造 Inaba Shuzou
つくばの地酒 男女川・すてら
稲葉酒造
029-866-0020
info@minanogawa.jp
9:00~18:00 水曜日定休